ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月16日

青物 三里浜

行ってきました〜

今日は久しぶりの一人釣行!!



めざすはいつものポイントへ!





さすが青物祭り開催ともあってか月曜の朝にも関わらず人はいますねぇ〜〜




波は予報では1mになってるけど、着くなり
ザッパーン!!??



めちゃ高いし!涙



まぁせっかくきたからやるしかないので、少し明るくなるのを待って釣り開始!



そろそろ釣れてもいいのではという時間になってもいっこうにあたりがない!!




魚の気配なし!ナブラもちろんなし!





この前の巨大ナブラは一体何だったんだろう?かなり運がよかったんでしょーね!!




ベイトの姿もなし!




あまりにも釣れないもんだから周りの人は一人また一人と帰っていきます!!



自分はというとどうしても釣りたいので制限時間いっぱい頑張ることに!!





もう何回キャストしただろうか?



そんなとき!




キャスト!





ドン!!





乗った〜〜!





あれ?引かない!?





あがってきたのは巨大な藻でした!!笑

まぁ重くなって2秒後には藻だと確信してましたが笑!


周りの人からの注目が痛かったです!笑
かなりしなってたので!




適当に投げてても釣れないので、今度はピンポイントに釣れそうなところを狙うことに!




波が高く、沖の方で波と波が合わさるところがあったのでなんとなーくその辺りを狙い




キャスト〜〜!




底とってからのジャーク後のフォール中
に、、、




ゴーン!!!?





鬼合わせして、、、、






引く引く〜〜




サゴシの引き




かなり沖でかかったので十分に
引きを楽しんで






波打ちぎわを慎重にやりとりして





フィッシュオン!!!



狙いがこんなに上手くいくとは!笑
狙い通り







そしてその後


今度も沖のほうで潮がゆるくなってるところを狙い



キャスト〜〜


今度は高速ジャークで手前まで巻き巻き〜〜



波打ちぎわでヒット




波による竿先へのあたりとよく似たようなあたりでしたが、、、鬼合わせすると、、







グングン〜グーンと沖に向かって走る走る!





引く引く〜〜






やっぱり合ってました!!魚のあたりでした!!





目の前5メートルくらいでのヒット!!!




こんなに手前でヒットするとは思ってなかったので驚きましたが、、、




ルアーを回収するまでは気を抜いたらいけないということを今回学びました!!


あとナブラなくても全然釣れるということ!色々試すことが大事だということ!




今日は2匹だけでしたが



また一つレベルがあがったよーな気がします!!



青物初心者ですが今のところ釣行すれば必ず1匹は釣ることができています!!これからもボーズとならないよーにもっと頑張ります!









今度はいつ行こうかな〜





K氏とN氏と3人で行きたいけど

なぜかこの3人が揃うと海は荒れ、天気も決まって雨!!笑



晴れるといいなぁ〜〜





いつも釣ったらその場で内臓とかとってから帰るんですが、、サゴシの内臓にはアニサキスがたくさん寄生してるので注意ですよ〜!!今日のサゴシ1匹にアニちゃんがたくさんおりました!!
アニちゃん食べるとかなり腹痛やばいしカメラでとらないといけないからみなさん注意してくださいね〜〜!加熱するか48時間以上冷凍するか、、、!刺身で食べないか!笑






朝一の海は流れ星☆彡結構見れるので好きです!
釣りは魚だけでなく景色も楽しめるから好きです!!

我が子には絶対釣りをさせよう〜〜っと!笑











同じカテゴリー(福井県 青物 ショアジギング)の記事画像
波松 青物  4/25 2016
波松海岸 青物 4/23
三里浜 青物 4/21
波松 青物 好調  2015 釣り納め
波松海岸  ナブラ祭り
波松海岸 青物
同じカテゴリー(福井県 青物 ショアジギング)の記事
 波松 青物 4/25 2016 (2016-04-26 01:42)
 波松海岸 青物 4/23 (2016-04-23 11:19)
 三里浜 青物 4/21 (2016-04-21 10:59)
 波松 青物 好調 2015 釣り納め (2015-12-24 14:17)
 波松海岸 ナブラ祭り (2015-12-23 10:19)
 波松海岸 青物 (2015-12-15 11:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青物 三里浜
    コメント(0)